本気で筋トレに挑戦中(15秒筋トレ/15秒トレーニング)
今年の6月から本気で筋トレに取り組んでいます。
その名も「15秒筋トレ」というメソッドなんですが、
各部位15秒だけ継続的に負荷をかける事により、
効率的な筋トレができるという教材です。
過去にもいろいろなトレーニング習慣を取り入れてみたものの、
仕事が忙しくなるとそちらにプライオリティーが行ってしまい
なかなか年間を通しての習慣とする事ができないままでした。
「15秒筋トレでは、毎回30分以内でトレーニングが終わり、
無理のない程度で継続する事ができるので、
継続性を考えると自分に合ったプログラムだと思いました。
アメリカのジョン・リトル方が考案したトレーニング方法を
山本けんじトレーナーがアレンジしたものです。
通常の筋トレは、ダンベルを何回持ち上げるといった、
回数をこなすトレーニングですが、
このメソッドは、負荷の効いているところで、
15秒キープして、その効果を最大限にするというものです。
例えば、
「よくある筋トレメニューで、腕立て20回×2セットとしているものを
15秒間負荷の効いているところでキープするだけ。
でも、実際は、効果は同じと山本氏はいいます。
時間を短縮できる事で、今まで、続けられなかった筋トレを
忙しい人や3日坊主の人でも、継続していけるメソッドだと思います。
それと、この筋トレの目的は、魅せる身体にする特化という事で、
見た目を良くする筋肉の作りとしていますので、日々変化していく、
ご自分の肉体を鏡で見て、モチベーションのキープも感じとれるかと思います。
教材は、インフォトップという情報商材専門のサイトから、
PDFを購入する事ができます。
一度購入してしまえば、サイト上で、会員フォーラムに参加する事もでき、
トレーニングに関する質問等をする事ができるようになっています。
さらには、会員サイトにて、これらのメソッドを動画にて閲覧が可能です。
私の場合は、これらの動画をすべて、自分のPCにダウンロードして、
PCのローカル上にて閲覧できるようにしています。
また、無料の秒針がわかる時計ソフトも別途インストールして、
実際のトレーニングは、PDFを見るというよりかは、
PCで動画を見ながら、時計アプリで時間を計りながら、
筋トレしているとう感じでやっています。
この教材は、今までいろいろなトレーニング方法が持続しなかった僕でも、
続けていけるものなので、ストイックな人間に憧れつつも、
つい自分に甘いくなってしまって、ストイックになれきれない方に、
特におすすめかもしれないです。(^^)
ご興味のある方は、公式サイトで、詳しい情報を見る事ができますので、
こちらのボタンをクリックしてみてください。
私が挑戦したのは、「15秒筋トレ」というものですが、
現在は、販売しているものは、「15秒トレーニング」というものです。
タグ
15秒筋トレ、口コミ、筋トレメニュー、胸筋、腹筋、評判2012年10月3日 | コメント/トラックバック(0)|